新型コロナウイルスのまとめ 千葉の訪問看護は日本訪問医療
こんにちは!
新型コロナウイルスの最前線の人(都内の3次救急センター感染対策室)に取材してきたので
今日は新型コロナウイルスの最新状況を説明します。

2020年8月現在の新型コロナウイルについての情報になります。
一部医療専門用語を使っています。わかりにくくてすみません。
新型コロナウイルスは、ウイルス名をSARS―COV-2サーズコロナウイルスツー
病気の名前をcovid-19コヴィッドナインティーンといいます
コロナウイルスは、風邪のウイルスで昔からありました。
人に感染する6種類のコロナウイルスが確認されています。
コウモリからはじまったSARS。ヒトコブラクダからはじまったMARSなどです
新型コロナウイルスの現状について
新型コロナウイルスは2019年中国武漢市の海鮮市場からはじまりました。
いまだ感染源は不明です
現在累計患者数は8月21日時点で2295万人、死者79万人
日本は感染確認6万2046人 重症243人 死者1180人です
新型コロナウイルスは発発症すると1週間前後で呼吸器の症状が出ることが分かっています。
発症してから1週間程度は風邪のような軽微な症状が続き、約8割の方はそのまま治癒しますが、約2割弱と考えられる重症化する人はそこから徐々に肺炎の症状が悪化して入院に至ります。
さらに約5-10%の症例で集中治療が必要になりICUに入室し、3-5%の事例で致命的になりうるとされています。
潜伏期間は1~14日
感染期間は発症前2日~発症後7日
風邪の症状がでる、発症前からウイルスが排出されていることがわかってきました。
感染経路は飛沫、接触感染です
新型コロナウイルスの生命力は、
空気中3時間で死滅
紙の上 24時間
プラスチック、ステンレス2~3日間生きることがわかっています。
空気の除菌が有効!?とかテレビで話題になっていましたが、
空気中は3時間しか生きられないので実際はドアノブやスイッチを消毒すると効果あります

ユニバーサル・マスク
日本はすべての人々がマスクを着用するというユニバーサル・マスクを早くから取り入れたので感染者数が少なかったといわれています。
これは、市販のマスクは(N95マスクなどの特殊マスクを除く)ウイルスを通すのでウイルスから身を守るという意味で着用を促しているわけではありません。
みんなが感染していると仮定し、発症前からウイルが排出するから、体液が飛ばないように全員がしておけばうつる人が減るよねという考え方です。かなり効果がありました。
ちなみに、体液というのは、唾液、鼻水だけではなく、からだからでるものすべてにウイルスはいます。検便の中からウイルスが発見されることもあります。新型コロナウイルスの症状がなくなった後も、便はからは1か月以上もウイルスが出続けていた事例もあります。
新型コロナウイルスは空気感染はしませんが、医療、介護従事者は、エアゾルの発生がある処置はN95マスクをつけましょう
気管挿管、抜管、気管切開、吸引、心肺蘇生、バックバルブマスクの使用時は、N95マスクは必須です。
新型コロナウイルス感染症の検査
新型コロナウイルス感染症の検査は、問診、採血、CT、PCRが主です。
採血は新型コロナウイルス特有の採血データはないといわれていますが、一部の人に凝固系の異常がみられるといわれています
レントゲン上で、新型コロナを見分けるのは困難といわれていて、CTで精査すると初めてすりガラス状の影が見つかるケースが多いです
PCR検査はのどちんのこの上の鼻咽頭ぬぐい液が良いとされています。
精度は70%。感染していても30%が陰性になります
ウイルスがでてない潜伏期間は検査してもわからないので、
検査には限界があるの実情です。
新型コロナウイルスの治療薬について
新型コロナのウイルスの治療薬は現在ありません。基本対処療法が基本です
新型コロナウイルスに聞くかもしれない候補の薬は何種類か上がってきているのが現状です。

レムデシビルはエボラ出血熱治療薬で、治療期間が短くなった報告があります
デキサメタゾンはステロイド薬で重症の人にたいして使用可能になりました
アビガンは新型インフルエンザウイルス用の薬ですね。重篤な副作用が発見されて
男女ともに奇形児の影響が出ることがわかっています
内服中は女性だけではなく、男性も影響が出ますので、
現在新型インフルエンザの備蓄のみ保有が認められています。
オルベスコは喘息治療薬で、フサンは膵炎治療薬です。これらは効果があるかもしれないといわれていますが不確定です。
なのでめちゃくちゃ効く薬はなく、いろんな薬を同時に試してみて、様子を見るという投薬方法が主流です。
退院の判断はどうしているのか?
コロナが判明したら無症状や軽症の感染者であっても一律入院の措置を取られます。そして、保健所経由で、家で隔離か、ホテルで隔離か相談し移動するのが流れです
退院は発症日から10日間経過し、かつ、症状軽快から72時間経過した場合に退院可能
無症状で元気な人は、①発症日から10日間経過していればOK
もしくは②6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認ならOKとなっています
医師や看護師たちが言っていた一番の問題点
新型コロナウイルスをたくさん見てきた医師や看護師たちが言っていた一番の問題点はメンタルだそうです。
新型コロナウイルが判明した時点で、即入院となるので、
職場や学校などに隠すことはできません
症状が出なくて元気だった人も、休むことになります。
そして復帰後に、誹謗中傷をうけたり、非正規社員は雇用解除されたり、近所の人からコロナになった奴として噂されたりと、
病気以上に精神的ストレスを受けるケースがとても多いとのことです。
TVでも過剰に新型コロナウイルスに対して不安をあおる傾向があります。
皆さんにわかっていただきたいのは、新型コロナウイルスは病気です。
なりたくてなったわけではありません。
芸能人でも夜遊びしていてかかったやつが悪いという批判がありましたが
飲食店や、酒場、水商売の人たちも、それを生業としている人たちがいます。
責めることはできません。
そして、明日はあなたがかかるかもしれません。
病気になった人たちを責めることは恥ずかしいことです。
絶対にやめましょう。
コメント