血液クレンジングとは?オゾン療法の効果について看護師が解説します 【千葉の訪問看護・訪問リハビリは日本訪問医療】
【千葉の訪問看護・訪問リハビリは日本訪問医療】
血液クレンジング療法について看護師が解説します
注意ですが、この療法を肯定したり否定するものではありません。 血液クレンジング の情報をお伝えするので、判断は皆さんに委ねます

歌舞伎役者の市川海老蔵さんや元AKBの高橋みなみさん、女優の仲里依紗さん、タレントの田中律子さん、総合プロデューサーの秋元康さんがSNSで血液クレンジング療法をうけたと公言しているので有名です。
血液クレンジング療法とは少量の血液をボトルに採取し、そこに細胞を活性化するオゾンを投与して、活性化した血液を体内に戻す治療です。最初は青黒かった静脈血が鮮やかな赤色になる。赤血球に含まれるヘモグロビンが酸素と結合することで、動脈血の赤色へと変色するのは当然の話で、かなり見た目のインパクトが強い療法です

血液クレンジング 効果は、辛い冷え症、頭痛、低血圧、慢性的な疲労、コレステロール値の低下。慢性関節リウマチ、頚椎捻挫、肩こり、腰痛、脳梗塞、心疾患、動脈硬化、がん予防、美白・美肌効果がると宣伝されています。
血液クレンジング 実施回数は2週間で4-5回、その後は月1回おこなうそうです。施術時間は約30分ほどです
気になる費用は、お試し2万円で、あとは回数次第で10万円~70万円程度のようです

注意してもらいたいのは、 血液クレンジング は人工透析とは違うという点です。人工透析は、腎臓の機能が弱っている人に血液を抜いてフィルターを使って、尿素や不要な水分、たんぱく質などをろ過して戻す療法です。保険で認められています。
血液クレンジング のオゾンは、採取血液量は50~200CCコップ4分の1から1杯程度採取し、オゾンを加えるものです。体重50kgの人の血液量は4Lですから、1~5%の血液になります。

血液クレンジングは医学的には、はっきりとした有用性は限定的であり、治療効果のデータまだ明白ではありません。
血液クレンジング のその効果およびリスクについて、厚生労働省は現時点では確認できていない。とコメントしています

お金があまって使い道がない人は試して、ぜひ感想を教えてください。お金がない人は、静観して、厚生労働省のコメントをみてから行うのが良いと思います

仮に、薬や治療法そのものには何も効果がなくても、心理的な暗示作用で患者が本当に効き目を感じるプラセボという現象もあります。
インターネットの情報はアフィリエイトの広告目当てで書いている人が多いので、簡単にうのみにせずに自分で公的機関の情報を調べるようにするとよいです
この 血液クレンジング 療法を肯定したり否定するものではありません。情報をお伝えするだけで、判断は皆さんに委ねます


【千葉の訪問看護・訪問リハビリは日本訪問医療】
コメント