介護保険証の申請方法

千葉市にある訪問看護ステーションのMです(*^^*)
皆さんは介護保険証の申請方法を知っていますか?
実は65歳に満たなくても条件を満たしていれば申請可能なんです。条件とは、40歳以上65歳未満の医療保険加入者で特定疾病による要介護・要支援状態の方となります。
介護認定調査を受けるには、最寄りの地域包括支援センターまたは役所の高齢者福祉窓口に申請書を提出します。
介護認定の申請は必ずしも本人が行う必要はなく、代行での手続きも可能です。
提出後は、申請者の心身の状態や生活環境、主治医の意見書などを元に審査が進められ、審査が終わると自立・要支援・要介護いずれかの区分が割り当てられ、利用できる介護保険サービスの内容が決まります。
みなさんの参考になればと思います!
コメント