AEDを用いた救命手順



みなさんは、「AED」を用いた救命
手順を知っていますか??
今回は、救命手順を確認していきたいと思います!
①意識の確認
肩のあたりを叩きながら呼びかける。
②助けを呼ぶ
大きな声で周囲に助けを呼ぶ。
③呼吸の確認
胸とお腹の動きをみて普段通り動いているか確認する
。
④胸骨圧迫と人工呼吸
胸骨圧迫30回と人工呼吸2回
救急隊に引き継ぐまで繰り返す
⑤AEDの使用
・電源を入れ音声ガイドに従う
・電極パッドを左胸上部と左胸下部に貼る。
⑥電気ショックを実行
『ショックが必要です』の音声ガイダンスが流れたら
傷病者から離れショックを
実行する。
AEDの救命手順と場所を知っているだけで救われる命が
あるかもしれません。
みなさんも、定期的に確認してみてください!
コメント