仕事とプライベートを両立できる訪問看護ステーション! 応募者多数につき直接電話または当社ホームページからの直接応募者を優先採用しています。

スタッフ紹介

看護スタッフ

管理者

中村 俊輔 ~Syunsuke Nakamura~ 

診療看護師 特定医療行為研修履修済。介護士さんへの喀痰吸引研修実施しています。一般職を経験後看護師免許を取得。病棟・訪問看護経験後に会社を設立し、当事業所の運営を開始する。

主任

宮崎 ~Miyazaki~ 

看護師

埼玉県出身、新潟県育ち。高校卒業後は千葉県に上京し看護大学に入学。看護師と保健師の資格取得する。看護師免許を取得後病院に就職。内科・循環器内科病棟で3年働き、その後日勤は内視鏡やカテーテル治療を行う検査部門に異動。夜勤は救急外来で仕事をしていました。その後は保健指導部門立ち上げのため、同じ病院系列の健診クリニックに異動。保健師として保健指導を行ったり、看護師として健診の業務に従事していた

副主任

芦崎 ~Asizaki~

看護師

熊本県出身。就職を機に上京。外科病棟にて3年間・他訪問看護ステーションで2年8ヶ月従事していた。

「ご自宅でその人らしく生活ができるように、少しでもお力になれればと思います!よろしくお願いします!」

三枝 ~Saigusa~

看護師

福島県福島市出身。看護師免許を取得後整形外科に1年、総合内科病棟に3年勤務し、地元福島に戻り内科で1年半勤める。病棟で「家に帰りたい」と嘆く患者様を多く見てきたことから、患者様が安心して在宅で過ごすため支援していきたいと考え、訪問看護師として従事し始める。

「ご利用者様おひとりおひとりが、慣れ親しんだご自宅で体調を心配することなく過ごしていくことができる様支援していきたいです。ご利用者様・ご家族様に寄り添ったケアを行っていけるよう頑張ります。」  

島 ~sima~

看護師

千葉県生まれ千葉県育ち。看護大学にて看護師免許取得後、回復期リハ病院にて脊髄損傷の方や、脳血管障害の方の看護に従事していた。その後3年半の間他職種を経験。医療の現場から離れていたが、「その人らしい生活」を目指す方への支援を行うため、当ステーションで訪問看護師として従事し始める。
「ブランクがあり不安なところもありますが、その人らしい生活を送っていただけるよう頑張ります。」

市原 ~ichihara~

看護師


リハビリスタッフ

野田 ~Noda~

 

作業療法士

千葉県出身。回復期病院にて脳血管疾患や整形疾患の患者様を多く担当し、麻痺のある方の機能訓練や日常生活動作訓練、自動車運転再開支援などを経験。入院患者様にとっては退院がゴールではなく、その後の在宅生活がとても大切であり、近くで支援したいと思い訪問リハビリの道へ、、

「利用者様やご家族に寄り添い、その方らしい生活が送れるよう、一生懸命サポートさせていただきます!!」

潤間 ~Uruma~

 
 
 
理学療法士
 

千葉県生まれ千葉県育ち。3年制専門学校にて理学療法士の資格取得後、回復期リハビリテーション病院へ入職。脳血管疾患を中心に整形疾患や廃用症候群の患者様を多く担当。在職中、患者様の退院後の生活支援に興味を持ち、3年間従事した後に当ステーションへ入職。

「”ご自宅での生活をより安全に笑顔で過ごせるように”を自身のモットーに。環境を生かしたリハビリを提供させていただき、一生懸命利用者様のサポートをさせていただきます!」

永澤 ~Nagasawa~

 
 
 
 
理学療法士
 

千葉県生まれの千葉県育ち。千葉県内の大学を卒業し、近くの急性期・外来の総合病院にて理学療法士として3年間勤務。その後、在宅でのリハビリテーションに興味を持ち、当ステーションへ入職しました。

「自宅に帰ってからも、より良い生活ができるように」利用者様ひとりひとり親身になって、理学療法士としての力を精一杯役立てられたらと思います。

野﨑   ~Nozaki ~

 
 

作業療法士
熊本県から就職を機に上京し、千葉県の回復期にて3年半勤務。その後、生活期のリハビリに興味を持ち、当ステーションに入職しました。
患者様のQOL(Quality Of Life:生活の質)の維持・向上のため、最善のリハビリを提供したいと思います。
 

事務スタッフ

小笠原 ~Ogasawara~

千葉県生まれの千葉県育ち。学生時代よりアルバイトにて接客業をしていた経験から、接客業に興味を持ちブライダル専門学校に入学。
卒業後、沖縄・グアム・ハワイ・バリ島などの海外ウエディングプランナーとして3年勤めました。
その後、「一組一組に合った提案力のスキルをもっと身につけたい」と思い、別のウェディング会社にて国内ウエディングプランナーとして3年勤め、合わせて約500組ほどの新郎新婦様の結婚式をお手伝いしました。未経験の業種ですが、長く勤めていきたいと思っていますので頑張っていきたいと思います!

 

大木 ~Ooki~

 

静岡県生まれの千葉県育ち。アパレル・眼科医療事務兼検査補助経験後、当ステーションの事務員として従事し始める。

「環境が変わる不安もありますが、一生懸命頑張ります。よろしくおb願いします!」